2023-05-27 Sat
新規入会してくれた子には、必ず、将棋教室のオリジナルグッズをプレゼントしています。
ここ2年位は、下の↓詰将棋ハンドタオルをプレゼントしていました。

数百枚作って、amazon等でも売っている時期もありましたが、
あまり売れないので、面倒になって、ここ1年位は、将棋教室の景品にだけ使っていました。
たくさんあるときは、
「早く無くならないかな?」
と思っていたのですが、
いざ残りが僅かになってくると、何故か寂しいものです。
また同じものを作ればよいと思われるかもしれませんが、
最低ロットが数百枚、金額的には、5万円以上です。
場所も取るし、結構大変です。
今回は、新たなチャレンジで、
下↓の将棋格言タオルを作ろうかと思っています

私なりに、詰将棋タオルがあまり売れなかった理由を考えてみました。
そもそもあのハンドタオルのサイズの需要が少ないということもあると思います。
今回の将棋格言タオルは、おそらく皆様が一番使うであろう、温泉とかのタオルのサイズです。
本当は、タオルではなく、トートバッグとか、キーホルダーとかにしても良いのですが、
普段、高頻度で使うものに、将棋を掛け合わせたいのです。
柄が殺風景に見えるかもしれませんが、
ハンドタオルと同じように、全面プリントにすると、1枚1000円を超えてきます。
さすがに、景品のタオルに数十万円のお金を投資できないので、
今回は、実用性重視の
将棋格言タオルを第一候補にしています。
格言は、教室の子供たちの将棋を見ていて、
是非意識して欲しいことを中心に集めました。
まだ、発注はしていませんが、
完成した後には、
1か月だけ、毎日詰将棋フル参加で、もれなく将棋格言タオルをプレゼントというイベントを行いたいと考えています。