fc2ブログ
 
■プロフィール

shin-ito

Author:shin-ito
シンキング!シンチャンネル

■最新記事
■フリーエリア

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

今後の公民館の利用につきまして
公民館より、掃除が雑という注意を受けてしまいました。

二年以上使っていて、今まで一度も注意を受けたことはなかったので、特に問題はないと思っていたのですが、
公民館側では、「いつかよくなるだろうと、一年前から、ずっと言わないで我慢をしていた」そうです。

〇消しカスなどは、給湯器のところにある台ふきなどを使ってテーブルから取り除く
〇掃除機を使って、全体を丁寧に掃除。
〇机・イスは指示にある通りの並びに。
〇ゴミを拾う

ということでした。

これまでも私がやっていましたが、それが雑だったようで反省しています。

ただし、これを全て私一人で丁寧に行うとなると、将棋の道具や大盤・ホワイトボードの片付けもありますので、とても時間がかかってしまいます。

いつもご協力頂いている保護者の方もいらっしゃいますが、今後は、19時過ぎから、子ども達と一緒に掃除をするようにしたいと思います。
挨拶は掃除が終わってから行うことにします。

前もって、お子様に、次回から教室の最後に掃除を行うということをお伝え頂くようお願いいたします。

みんなで協力して掃除を行うというのは、教育上もとても良いことだと思います。

また、私一人で、子ども達に全ての掃除の指示などは難しいと思いますので、
ご協力いただける保護者の方には19時からの掃除へのご参加をお願いいたします。
全員で行えば、10分もかからないと思います。

この教室が1回300円で開催できているのは、公民館の利用料が安いということがあります。
ここが使えなくなると、教室は開催できませんので、ご協力いただきますようお願いいたします。

連絡事項(教室用) | 16:45:42 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する