2015-02-20 Fri
教室でいつも出題している「目隠し詰将棋」の電子書籍を出版いたしました。![]() | 目隠し詰将棋 (2015/02/16) 伊藤 慎 商品詳細を見る |
kindleで検索すると、
将棋カテゴリで「将棋世界」に続き第2位に表示されていました。

さて今何冊売れているでしょうか?等、
気になる方もいると思いますので、
電子書籍事情については少しずつ暇な時に記事にしてみようと思っています。
売れたお金で皆さんを食事にご招待できる位なら良いのですが、
今は缶コーヒーを回し飲みするのが精いっぱい位です。(笑)
本に誤字が見つかるたびに、修正するのですが、
その修正が反映されるのに48時間かかったり、いろいろと面倒で、かなり大変でした。
もうすでに4回も販売を停止しています。
現在販売されているものに関しては、ある程度大丈夫だと思いますが、
もし修正点等見つかりましたら、すぐに修正しますのでやさしく教えて頂けるとありがたいです。(笑)
もう1冊1手詰だけの本も出版しています。教室の子はそちらから解くのがお勧めだと思います。
![]() | 目隠し詰将棋 1手詰 (2015/02/19) 伊藤 慎 商品詳細を見る |
スマホやPCでも読めるので、ご購入頂けると嬉しいです。
50問入って1冊100円ですのでお買い得だと思います。
いずれは、
将棋のルールがわからない方などに、将棋の魅力を伝えるような
初歩的な本も作ろうと思っていますし、
算数の教室でやっているような算数と将棋をミックスさせた本等も
作りたいと思っています。
教室の子ども達から詰将棋の問題を募り、
小学生詰将棋選集を作っても面白いかもしれません。
まだ稚拙な本で申し訳ないですが、徐々に精度を上げていきますので、
暖かく見守っていただければと思います。