fc2ブログ
 
■プロフィール

shin-ito

Author:shin-ito
シンキング!シンチャンネル

■最新記事
■フリーエリア

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

簡易駒台を購入
こども達の将棋を見ていると、

持ち駒を手に持ってしまう子や、一箇所に並べない子がよく見受けられます。

強くなってくると、駒の並びも綺麗で、持ち駒もきちんと置くようになりますが、

初心者の内はなかなか難しいようです。

いつの間にか、隣の対局の駒が、自分の持ち駒になっていたなんてこともありました。


私は、今週から始まる将棋教室では、駒台を用意したいと思っていました。

ただ、卓上用の駒台を買うと、安いものでも、1セットで1000円以上かかってしまいます。

いろいろと考えていたところ、100円ショップで、代用となるものを見つけました


それがこちらです。

SH3B0147.jpg




これはハンコを押印する際のマットなのですが、

将棋の駒を置くのにピッタリだと思います。

すべりにくいし、サイズもちょうど良い(少し小さめ?)です。

もし簡単な駒台をお探しの方は是非検討してみてください。



いよいよ今週の木曜日から将棋教室が始まります。

将棋に興味があって覚えたい子や、将棋が強くなりたい子が、

楽しく、メキメキと上達するような将棋教室にしたいと思っています。


まずは、1度体験講習会に来てください。

準備の都合などで、前もって予約が必要ですので、

お電話にてご予約をお願いいたします。



将棋教室について | 08:17:36 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する