fc2ブログ
 
■プロフィール

shin-ito

Author:shin-ito
シンキング!シンチャンネル

■最新記事
■フリーエリア

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

来週7月8日、10日の予定
来週も7月8日(火)実戦練習会と7月10(木)通常の将棋教室の2回の開催となります。
ほぼ全員が7月20日の大会に参加する予定なので、それまでは
特に力を入れていこうと思います。

興味のある方のために予定を書いておきます。


7月8日火曜日には、
5連勝で昇級に王手がかかっている6年生のY君が、
2級のT君との昇級をかけた一戦を行う予定です。
2級のT君は団体戦で三段の大人に平手で勝ったこともある実力者です。
教室でも私(飛落)とユタカ君(T君が角落)以外にはほとんど負けていないです。
Y君は序盤中盤の組み立てが素晴らしく、私も四枚落ちでは3連敗中で絶対勝てないと感じています。
この対局もどっちが勝つかとても楽しみです。
隣でずっと見ていたいくらいです。(笑)
T君が負けた場合には、Y君は昇級後の手合い(二枚落)で私と戦うことになります。

この教室は連勝で賞品が貰えます。勝てば勝つほど金額の高い賞品になっていきます。
10連勝者が続出したりすると大変なことになるので、連勝しにくいように対戦を組み合わせています。
6連勝位の子が出ると、私はかなり焦っています。(笑)
先日のユタカ君の8連勝が今のところの教室の最高記録です。
賞品としては、T君が2級に昇級した時の賞品が最高金額でした。



木曜日のチームを分けての戦いも後2回で一旦終了となります。
運動会のイメージでやっています。

現時点では
1位 R君チーム     (5級のD君、12級4年生のR君、12級のトモフミ君)が35ポイント
2位 3年生のS君チーム  (5級3年生のK君、10級3年生のS君、11級2年生のR君)が29ポイント
3位 1年生のS君チーム  (私、14級のT君、15級のS君)が22ポイント
4位 M君チーム     (5級のユタカ君、9級のM君、11級のH君)が20ポイント
5位 Y君チーム     (6級6年生のY君、6級4年生のK君、14級のAちゃん)が11ポイント
となっています。

どうやらどうぶつしょうぎの団体戦のポイントが少し大きすぎたようです。
(初めての試みなのでバランスが悪いことをご容赦ください)

R君チームはどうぶつしょうぎが強い子が多く、あと2試合も勝てる可能性が高いです。
このままでは5位のチーム等は面白くないので、少しルールを改変します。
次週(7月10日)とその次の週(7月17日)は、どうぶつしょうぎ以外はポイント2倍ということにして、
しかも14級以下の子はポイント3倍ということにします。

ヤマザワでポイント10倍セールをやっていて「その手があったか!」と思いつきましたが、
さすがにポイントを10倍にしてしまうと「今までのは何だったんだ!」ということになるのでこの位にします。(笑)

新しい子が来てくれた場合には、5位のY君チームに入ってもらいます。
初心者の子でも私に勝ってポイントを稼げるので
いきなり救世主となる可能性があります。(笑)

更に、私のいるチームを除いた4チームで、2週に渡り、団体戦トーナメントを行い
1位から4位を決めて、1位は30ポイント、2位は20ポイント、3位は10ポイントを獲得できることとします。
級の差によるハンデ戦なので対戦相手を見てから大将、副将、先鋒を改めて決めてもらいます。

これでもまだR君チームが少し有利だと思いますが、後2周でどうなるか?目が離せません。(笑)

4年生のK君は7月24日のブルーインパルスグッズが貰える大会の回が最後となるので、
7月31日に新しいチームを発表して、そこからまた新しいチームごとに戦っていくこととします。
夏休み中なので2級のT君も参加してくれる予定です。

今、大盤の講義をチームごとにクイズ番組のような形式でやっていて、
結構手ごたえを感じているのでしばらくはこの形式にしようと思います。

チーム戦になってから子供達同士が今までより仲良くなった気がします。
将棋は個人競技なので、教室をやる上ではこういう配慮も必要だと思います。

息子は2年半続けた空手をやめてしまいましたが、
空手も稽古の最中にしゃべっていたら怒られるので、2年半以上も通っていたのに
友達は一人もできませんでした。子どもにとってそれでは面白くないと思います。

本当は詰将棋バトルもこのチーム対抗戦に加えたいのですが、
参加できない子も多いのでしばらくは様子を見ることにします。

連絡事項(教室用) | 20:43:50 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する