fc2ブログ
 
■プロフィール

shin-ito

Author:shin-ito
シンキング!シンチャンネル

■最新記事
■フリーエリア

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

2019年8月8日将棋教室
今日も準備片付けのお手伝い頂きありがとうございました。

このブログや、教室のホームページからもご覧いただける日程表に記載の通り、
来週8月15日の教室はお休みとなります。次回の教室は8月22日になります。
また、9月26日は公民館が秋祭りで使用できないのでお休みとなりますのでご注意ください。

前回から導入したレーティングシステム、男の子は良い感じで競うと大きく伸びるというのは、私のこれまでの経験で実感していることの一つです。
この競争というのは、差があり過ぎたりするとやる気を失うので逆効果です。その辺りの匙加減が中々難しいところなのですが、このレーティングシステムを上手に使うと、もっと教室内の対局が盛り上がると思います。

毎回私がレーティングを手計算していると思ってくれている方がいらっしゃいましたが、私はそんな鉄人ではありませんw
(一応、毎日詰将棋では鉄人ですが・・・)


下の写真のような管理画面に勝敗を登録すると、自動的に計算されます。本当は、毎回対局後に子供たちに自分で登録してもらうと楽なのですが、北部公民館にwifi環境がなかったり、入力ミスとかをその場で修正できるプログラムを書くのが少し面倒なので、とりあえず現状は私が家で結果を入力しています。
本日の分もすでに反映済みです。1位に変動がありましたね。

全ての対局結果を保存しているので、今後は、個別ページから、自分と他の人との対戦成績なども見られるようにもできますが、一方的に負けている記録を見たりすると、かえってやる気が失せる可能性もあるので、その辺りは子供達の様子をみながら慎重に開発をしていきます。

20190808


将棋教室日誌 | 21:41:08 | コメント(0)