2019-06-07 Fri
息子は回復傾向にあり、数日前より通学は再開しました。まだとても疲れやすいので、車で送迎しています。
状況を注視していきたいです。
今日の教室では、最初に序盤の指し方を説明しました。
中終盤力は、ホームページの次の一手、詰将棋に挑戦していってもらえば、ドンドン身についてきます。
当面教室では、ホームページでは指導しにくい、序盤の考え方を説明していきます。
今月から鉄人祭をやっておりますが、すでに教室内の鉄人は5人となってしまっています。
今月の鉄人が絶滅するようなことがあれば、何か救済措置を考えるかもしれません。
コツを言うと、朝解いた方が良いです。
何故なら、朝なら、忘れたとしても夜解けばよいからです。
夜解くつもりだと、忘れたら日付が変わってしまいます。