2014-04-03 Thu
今日は春休み中ということもあり、いつも来れない子が来てくれたり、
いつも来ている子が来れなかったりで、
12名の参加でした。
経験者の子達は今日までで四間飛車の序盤の勉強は終わりで、
次回から三間飛車の序盤の勉強をします。
今日も難しい内容が多かったと思いますが、考え方をじっくりと説明していきました。
あと2か月程度で振り飛車を終えて、その後は相居飛車をやっていこうと思っています。
みんなとても真剣に聞いてくれるのでとても楽しいです。
初心者の子達は、
詰将棋をパターン別に分けて勉強していきました。
今日はいつも熱心に聞いてくれる子達がお休みで、
話を全然聞いていない子も居たので、授業は短めにしました。
残念なことに「羽生の三手詰」がもう手に入らなくなってしまったようです。
これまでは入会金1000円と引き換えに本をお渡しするようにしていましたが、
1000円で買える初心者向けの本はもうほとんどありません。
これからは本をお渡しするのはやめて、入会金も無料にします。
4月20日の大会に参加予定の子は、
次回は火曜日の練習会に参加してください。
いつもは10級以上が参加できますが、大会参加予定者はみんな参加できます。