2014-02-13 Thu
今日は一人熱で欠席しましたが、体験の子が一人来たので、全部で14名の参加でした。経験者の子達は、前回のプリントの問題をきちんと覚えてきていました。
これは絶対に強くなります。
次回もしっかりしたものを作ろうという私の動機づけにもなりました。(笑)
今日も3人の優勝者が出ました。
その内2人は初優勝です。
初心者の子の8名の内4名が教室内では優勝経験者です。
適正なハンデをつけているので、いつも同じ子が優勝するということはありませんし、
同じ子が2回連続の優勝も北部公民館に来てからまだ一度もありません。
小さな成功体験の積み重ねが大事で、その成功体験をなるべくみんなに味わってほしいと思っています。
今回から対局後はそれが最後でも、必ず初形に戻してから駒箱にしまうことにしました。
北部公民館に来てから初めて私が家で駒を数える必要がなく終われました。(笑)
今回は狭い部屋で申し訳なかったですが、次回以降は広い部屋で伸び伸びと勉強していこうと思います。