2013-10-19 Sat

昨日完成した大盤で遊んでいて(一応大盤を使う練習という名目です)
詰将棋を何個か作ってみたのでそれを掲載します。
今回の問題は教室の子達には簡単だと思います。
ただ、10月31日の教室に来る初心者の子達は、
まだ考え方や詰みの形を教えていないのでわからないと思います。
(もし何も教わっていないのにこの問題を解けたらとてもセンスが良いということです)
この問題がわからなくても全然気にしないでください。
答えは次回のこのカテゴリの記事に掲載予定です。
明日の大会にこの大盤を持っていったら人気者になれそうですが、
会場の方に注意されると思うのでやめときます(笑)