2023-09-11 Mon

今週も、新しい子達が入会してくれました。
新しい子が入るたびに、
紹介も兼ねて、
みんなでgoogleマップを使って、
それぞれのいる都道府県を見ていきます。
結構、楽しんでもらっています。
日本全国から、
オンライン将棋教室に参加していることに
驚かれることも多いです。
(3年前は100%山形県でした)
これまでに参加してくれた子達の
都道府県をリストアップしてみました。
(ほぼ北から)
山形県
福島県
栃木県
千葉県
東京都
神奈川県
愛知県
大阪府
滋賀県
岐阜県
兵庫県
広島県
高知県
大分県
鹿児島県
多分、上記で全てです。
15都道府県ですね。
半分くらいかと思っていましたが、
同じ都道府県で重なっている子も結構いるので、
まだ3分の1もいっていませんでした。
密かに全国制覇を狙っていますが、
相当先になりそうですねw
2023-08-22 Tue
下が木曜日の課題局面の一つです。課題局面を示して、全員にそれぞれの次の一手を入力してもらって、
その考えに至った理由や、その手の問題点などをみんなで考えています。
こういうツールでみんなで学習できるのが、このオンライン将棋教室の魅力の一つです。

上記の局面で、私の用意した正解の手順などは、
youtubeに公開中の復習動画を見て頂くとして、
(この記事の一番下にあります)
何人かが、この局面で5六角という手を入力してくれていました。
全然考えていなかったので、その場ではあまりはっきり言えなかったのですが、
5六角も悪くはないと思います。
5六角以下、同角、同歩、3二銀、5四銀のように進みます。
ただ、やはり下の動画の手の方が良いと思います。